2011-01-01から1年間の記事一覧

ラジオ付き真空管アンプ(6AQ5シングル1W+AMチューナー)の製作(続2)

ラジオ付き真空管アンプ(6AQ5シングル1W+AMチューナー)の製作を少しすすめました。電子工作マガジンNO.7 2010年夏号出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2010/06/19メディア: 雑誌この商品を含むブログ (17件) を見る先ずはシャーシの加工ですが、一番…

ダブルバスレフスピーカーの製作

自作したラジオをより良い音で聴いてみたいと思い、ダブルバスレフスピーカーを製作しました。ステレオ用に2本セットも販売されていますが、取りあえず1本を共立電子さんから購入しました。電子工作マガジンNO.6出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2010/0…

FMブレッドボード・ラジオの製作(続4)

電子工作マガジンNo.5に記載されているFMブレッドボード・ラジオの製作をしていますが、アンプICをHT82V739に交換しました。 これで、それなりの音量でラジオを聴けるようになりました。 HT82V739を秋月電子通商さんで購入(2個セットで100円!安い!)し、回路…

ラジオ付き真空管アンプ(6AQ5シングル1W+AMチューナー)の製作

電子工作マガジンNo.7に記載されているラジオ付き真空管アンプの製作を開始しました。電子工作マガジンNO.7 2010年夏号出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2010/06/19メディア: 雑誌この商品を含むブログ (17件) を見る部品リストに記載されている部品…

FMブレッドボード・ラジオの製作(続3)

先日から製作しているFMブレッドボード・ラジオを木製のキャビネットに納めてみましたが、ハウリングしてしまい、正常に音を出せなくなってしまいました。 仕方が無いので、キャビネットに納めるのはあきらめ、失敗に終わったキャビネットは本棚にしました(B…

FMブレッドボード・ラジオの製作(続2)

電子工作マガジンNo.5に記載されているFMブレッドボード・ラジオの製作の続きです。電気店 2009年12月号別冊 電子工作マガジン No.5 [雑誌]出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2009/11/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) …

FMブレッドボード・ラジオの製作(続)

電子工作マガジンNo.5に記載されているFMブレッドボード・ラジオの製作の続きです。電気店 2009年12月号別冊 電子工作マガジン No.5 [雑誌]出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2009/11/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) …

FMブレッドボード・ラジオの製作開始

電子工作マガジンNo.5を参考にして、FMブレッドボード・ラジオの製作を開始しました。電気店 2009年12月号別冊 電子工作マガジン No.5 [雑誌]出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2009/11/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件…

3球スーパーヘテロダイン式AMラジオの製作(キャビネット製作)

先日、3球スーパーヘテロダイン式AMラジオのラジオ部分の製作を行いましたが、今回はそれを納めるキャビネットの製作を行いました。前面と背面はシナべニア合板を使用し、側面等他の面はMDF合板を使用しています。 キャビネットの板は東急ハンズで購入し、カ…

ヘキサLED基板を使ったLED照明

以下の雑誌を参考にして、ヘキサLED基板を使ったLED照明を製作しました。電子工作マガジンNO.10 2011年春号出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2011/03/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る 今回は、クリップライト…

3球スーパーヘテロダイン式AMラジオの製作(続)

NPO法人ラジオ少年さんに注文していたエアバリコン、アンテナコイル、OSCコイルが届いたので取り付けて配線を行いました。真空管のヒーター部分には大きな電流が流れるようなので、太めの線材を使用しました。また、抵抗やコンデンサのメッキ線がショートし…

3球スーパーヘテロダイン式AMラジオの製作開始

電子工作マガジンNo.4 に記載されている3球スーパーヘテロダイン式AMラジオの製作を開始しました。 昔ながらの5球スーパーを3球にアレンジしているとのことです。 難易度は5つ星がついていて、一番難しいレベルとなっていますが挑戦してみます。さて早速、部…

2TR AMラジオの製作

電子工作マガジンNo4 を参照して、2TR(トランジスタ) AMラジオを製作しました。トランジスタを2つ使用したレフレックス方式のAMラジオです。 基板が雑誌に付属していますので、こちらを使用して製作しました。製作後に聴いてみると、ローカル局のラジオ日本…

ウィーンブリッジ発振器の修正

先日(発振器(ウィーン・ブリッジ可変周波数発振器)の製作完了 - ラジオ兄さんの電子工作日記)、ウィーンブリッジ発振器を製作しましたが、波形が左に傾いていましたが修正することができました。以下の書籍でまさにこのことについて記載があります。はじめて…

専用ICを使用したFMラジオの製作

以下の書籍 を参照して、FMラジオを製作しました。電子工作マガジンNO.10 2011年春号出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2011/03/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見るFMラジオのIC(TDA7000)をブレッドボードタイプの…

キャビネット式AMラジオの製作

以下の書籍 を参照して、キャビネット式AMラジオを製作しました。電子工作マガジンNO.10 2011年春号出版社/メーカー: 電波新聞社発売日: 2011/03/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見るスピーカボックスとAMラジオが一…

イコライザミキサの製作(完了)

以下の書籍の4-2章 「OPアンプの応用製作」 を参照して、イコライザミキサの製作をしていましたが、完了しました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー…

イコライザミキサの製作(続)

以下の書籍の4-2章 「OPアンプの応用製作」 を参照して、イコライザミキサの製作をしています。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ出版発売日: 20…

イコライザミキサの製作開始

以下の書籍の4-2章 「OPアンプの応用製作」 を参照して、イコライザミキサの製作を開始しました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ出版発売日: …

発振器(ウィーン・ブリッジ可変周波数発振器)の製作完了

以下の書籍の4-1章 「発振器の製作」に記載されているウィーン・ブリッジ可変周波数発振器の製作が完了しました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー:…

発振器(ウィーン・ブリッジ可変周波数発振器)の製作開始

以下の書籍の4-1章 「発振器の製作」 を参照して、ウィーン・ブリッジ可変周波数発振器の製作を開始しました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ…

オフセット電圧調整

以下の書籍の3-3章 「OPアンプの使い方を覚えよう」 を参照して、OPアンプのオフセット調整の実験を行いました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: …

コンパレータの実験

以下の書籍の3-3章 「OPアンプの使い方を覚えよう」 を参照して、コンパレータの実験を行いました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ出版発売日…

予期せぬ発振

以下の書籍の2-5章 発振回路〜扱いにくいやっかいなしろもの〜を参照して実験を行いました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2006/…

OPアンプを使用した増幅回路

以下の書籍の3-1章 OPアンプって何だ?〜外付け部品が必須の不思議なIC〜を参照して、OPアンプを使用した増幅回路の実験を行いました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木…

発振回路

以下の書籍の2-5章 発振回路〜扱いにくいやっかいなしろもの〜を参照して実験を行いました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2006/…

動作直線

以下の書籍の2-4章 動作直線の話〜負荷をつなぐとひずみませんか?〜を参照して実験を行いました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ出版発売日: …

ベース接地回路

以下の書籍の2-3章を参考にして、ベース接地回路をブレッドボードで作成しました。 実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2006/08メディ…

エミッタ・フォロア回路

以下の書籍の2-3章に記載されているエミッタ・フォロア回路をブレッドボードで作成しました。実験回路で学ぶトランジスタとOPアンプ―ブレッド・ボードで回路を作って理解しながら進む (電子工作シリーズ)作者: 高木誠利出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2006/…

固定バイアス回路の出力波形計測やり直し

昨日、正弦波発生器で入力した信号を固定バイアス回路で増幅し、その波形をオシロスコープで計測しましたが、波形が明らかに異常でした。本日、その原因を探っていましたが、測定方法のミスが発覚しました。 使用しているプローブに減衰比を切り替えるための…