AM放送がFMで聴けるようになる(其の3)

いよいよ、12/7からAM放送がFMで聴けるようになるそうです。 昔はAMステレオがありましたが、FM放送だと同じようにステレオで聴けるのでしょうか。http://www.tbs.co.jp/radio/jokr_fm/

引越し3

引越しのためものを減らすためにラジオを整理しました。 半分くらい処分しました。 それでもまだ結構あります。

引越し2

横浜市へ引っ越し予定ですが、引っ越し先の賃貸を下見しました。 ラジオをよく聴きますので、下見のときに「ラジオの受信チェックさせてください」と申しまして、ポケットラジオで確認したところ、とても良く受信できました。(しかし、あそこは本当に鉄筋コ…

引越し

仕事の都合で秦野市から横浜市に引越しになりそうです。 私はラジオをよく聴きますので、ラジオ送信所からの距離を比較してみました。 AM/FMとも横浜市の方が近いです。 横浜市は周りに山がないため、距離以上に秦野市よりラジオ電波が強くなりそうです。■AM…

AM放送がFMで聴けるようになる(其の2)

AM放送のFM補完放送ですが、今年の秋以降になるそうです。 電波が届かず聞こえづらい都市部対策が目的とのことです。 自分が住んでいる地域は、都市部ではなく高い建物はありませんが山に囲まれている上に放送所から距離があるため、電波が非常に弱いので自…

真空管式AM/FMラジオの製作4

引き続き磨き続け、シャーシとダイヤル窓を磨きました。 出力トランスは、東栄変成器のものに交換しました。大きすぎてダイヤル窓の照明ランプを固定する板にぶつかってしまったので、板をカットしました。電力増幅管6AQ5と距離が無いので少し心配です。 AM…

真空管式AM/FMラジオの製作3

電源トランスを磨きました。 電源トランスは、小傷が目立つので塗装し直して誤魔化します。電源トランスから出ている線は劣化していますので、交換したかったのですが、線がトランスの中に埋め込まれているので丸ごと交換できません。 途中で切断してビニー…

真空管式AM/FMラジオの製作2

真空管とIFTを磨きました。 真空管は磨くとペイント文字が消えてしまいましが仕方ありません。 6BA6,6BE6,6AQ5,6X4は別の真空管ラジオに挿して動作確認できました。 12AT7,6AL5,6AT6は動作確認できていません。IFTはピンの配置が分からないのでアルミケース…

真空管式AM/FMラジオの製作1

先日入手したスクラップラジオを元にAM/FMラジオを製作します。 鳴らなかったラジオを鳴るようにするという意味では修復です。先ずは、汚れが酷いので部品を磨いています。 真空管のシールドソケットとスイッチ、ボリュームを磨きました。

FMラジオの製作計画4

インターネットでFMラジオの回路図を検索してノートにメモしました。 電子回路を全く分かっていない私。 果たして、完成できるのでしょうか、、、

FMラジオの製作計画3

先日入手したスクラップラジオの配線を調べていましたが、どうも正常動作するような配線になっていないようです。 配線を全部引っぺがして、配線を全部やり直そうと思います。 一番驚いたのが、AC電源ケーブルに直列に繋いだ線がシャーシの外に出されていた…

FMラジオの製作計画2

先日入手したスクラップラジオの真空管を調べてみました。 12AT7,6BE6,6BA6x2,6AL5,6AT6,6AQ5,6X4 の8球でした。回路は調べていないのですが、 12AT7→FM Mix 6BE6→AM Mix 6BA6x2→中間周波数増幅 6AL5→FM検波(レシオ検波) 6AT6→AM検波+電圧増幅 6AQ5→電力増幅…

FMラジオの製作計画

私が住んでいる地域は、ラジオ放送局の送信所から距離がある上に山に囲まれています。さらに鉄筋コンクリート住まいのため、AMラジオは外部アンテナをベランダに出して接続しないと何も受信できません。2015年春以降からFMラジオでAMラジオのサイマル放送が…

ST管5球スーパーラジオの改造

以前製作したST管5球スーパーラジオで使用している真空管は、 [KX-80BK]-[6Wc5]-[6D6]-[6Z-DH3Z]-[UZ-42] です。 男の自由時間 真空管ラジオ・アンプ作りに挑戦!という本の回路図通りです。 検波をダイオード検波に変更する予定なので、変更前の動画を撮り…

3球スーパーラジオのコイル変更

3年以上前に電子工作マガジンNo.4の3球スーパーラジオを製作しましたが、ミズホ通信のコイル5S-Hを入手できていませんでした。2011-05-08 - ラジオ兄さんの電子工作日記 別のコイルを使用して製作していましたが、 インターネットオークションで TRIOの5S-H…

2014年秋のラジオ番組改編

9月になり、終了の発表がされる番組がでてきました。 本日、以下の番組は放送中に9月で終了と発表がありました。・[tbs]由紀さおり 笑顔のなかで 日曜日 12時00分〜12時30分 ・[tbs]〜オトナのためのリクエストプログラム〜オト☆リク 日曜日 19時00分〜20時5…

AM放送がFMで聴けるようになる

AM放送が、FMで聴けるようになるそうです。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140903/prl14090319200154-n1.htm自分が住んでいる地域は。放送局から70km〜100kmくらい離れている上に盆地地形なので、夜間のAM受信が良くありません。 送信場所はスカイ…

電子工作マガジン掲載の高一スーパー IFT換装

2年以上前に 2012年SPRING号に掲載の 高一スーパーを製作しましたが、IFTを交換しました。 IFTは記事通りに中国製のIFTを使用していましたが、電源オンしてから暫く時間が経過したり、少し揺れただけで 受信不可になっていました。 IFTを取り外して確認して…

8/27(水)のラジオ聴取メモ

森本毅郎・スタンバイ!(TBSラジオ) 6:30-8:30 (1)民法が約120年ぶりに改正 民法が約120年ぶりに改正とのこと。最近、法律の改正・拡大解釈をよく聞きます。 アパートを借りるときに支払う敷金の定義を明確化するそうです。 私は、退去するときの原…

8/25(月)のラジオ聴取メモ

今週は、所謂スペシャルウィークです。 今週の聴取率結果が、10月からの番組改編に影響を与えるでしょうか。 森本毅郎・スタンバイ!(TBSラジオ) 6:30-8:30 (1)代々木ゼミナール 予備校の代々木ゼミナールが、27校中 7割に当たる20校を閉鎖するそうです。 …

8/20(水)のラジオ聴取メモ

森本毅郎・スタンバイ!(TBSラジオ) 6:30-8:30 (1)集中豪雨 各地で集中豪雨が発生していますが、この原因の一つは前線とのこと。 暦の上では秋ですが、天気図の形では 秋雨前線ではなく梅雨前線になっているそうです。 エルニーニョ現象が発生したときは、…

8/19(火)のラジオ聴取メモ

森本毅郎・スタンバイ!(TBSラジオ) 6:30-8:30 (1)フットゴルフ サッカーボールでゴルフをするそうです。ボールは自分の足で飛ばしてルールは、ゴルフと同じだそうです。 最近は、ゴルフ離れが目立っているため サッカー好きの人を巻き込むのがひとつの狙…

8/18(月)のラジオ聴取メモ

ラジオで聴いて知ったことを、頭が悪くて直ぐに忘れてしまいますのでメモを残すようにしました。 森本毅郎・スタンバイ!(TBSラジオ) 6:30-8:30 (1)お盆玉 最近では、お盆玉なるものがあるそうです。 正月のお年玉のお盆版。これだけでも驚いたのですが、…

hallicrafters SX-71

インターネットオークションで落札して入手しました、hallicrafters SX-71です。 13球の5 バンド通信型スーパー・ヘテロダイン受信機で、放送波560–1600kc 短 波#1 1650–4700kc #2 4.7–13.4Mc #3 12.8–34Mc #4 46–56Mcが受信できます。 ペーパーコンデンサー…

修理天国

TBSラジオ 「久米宏 ラジオなんですけど」という番組は毎週土曜日に聴いておりますが、7月26日(土)のメッセージテーマは 「修理天国 〜 直しながら使っているもの、ありますか?」とのこと。修理といえばラジオ! しかも真空管ラジオ!

ST管5球スーパーラジオのバリコン変更

2年くらい前に製作したST管5球スーパーラジオのバリコンを取替えました。 取替え前は、バリコンが大きく整流管との距離が2mmしかなかったのですが、小さいのに取替えて3cmくらいになりました。 ケースも作ろうと思います。 ケースに入れないと収納上不都合で…

SANYOの真空管チューナー(DS-22F)

SANYOの真空管チューナー(DS-22F)をオークションで落札しました。真空管ラジオでは珍しくプリント基板使用しています。 また、AMだけでなくFMも受信できましてレコードも演奏できます。 電源はトランスレスで3W5Aを4本使用しています。ラジオ部分は4球です。…

AMラジオの受信ノイズ

AMラジオに夜間ずっと不快なノイズが入ってしまいます。 日が暮れるにつれて強くなるのではなく、スイッチが入ったように急にノイズが入ります。家の外に出ても変わりませんので、発信元は建物の外です。 半径1kmくらいは変わりません。 原因は、送電線なん…

電池管式4球1V2ラジオの製作(続3)

OSCコイルが届きましたので配線をしました。 無事、受信に成功。もうラジオの置き場所がありません。 これからは新規に作るのではなく今まで作成したラジオを弄って遊ぼう。

電池管式4球1V2ラジオの製作(続2)

一通り配線を行い動作確認してみましたが、受信できませんでした。 調べてみると、OSCコイルが断線しているようでしたので追加注文したところです。外部電源の記事もありますので、参考にして製作しました。 B電源用とA電源用でトランスを分けていますが、B…