2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

電池管1T4を3本使ったポータブルラジオの製作(続6)

ループアンテナのコイルのインダクタンスを測ってみました。 先日、ラジオを受信した時に低い周波数の放送が受信できませんでしたので、てっきりインダクタンスが低いと思っていましたが、360uHありました。 ポリバリコンの容量が270pfなので適正な値は330uH…

電池管1T4を3本使ったポータブルラジオの製作(続5)

アルミの加工をして、桐の箱に収納できるようにしました。 真空管のピンとOSC、トランスがぶつかっていましたので、真空管シャーシに下駄のアルミを足しました。 後は真空管があれば受信できるはずです。真空管はNPO法人 ラジオ少年に注文にお願いしよう。

電池管1T4を3本使ったポータブルラジオの製作(続4)

一通り、配線をすませましたので試しに受信してみました。 しかし、1局も受信できませんでした、、、 再生量の調整を1Mのボリュームで行っていますが、再生量MAXにしても余り再生がかかっていません。 選択度も良くありません。B電源を27Vから36Vに変更し、…

電池管1T4を3本使ったポータブルラジオの製作(続3)

本日は、アルミの加工を行いました。 ケースは、記事のものとは別のものを使用していますので、現物のサイズを確認しながら調整しました。部品を仮付けしてみましたが、無事丁度良く収まりました。

電池管1T4を3本使ったポータブルラジオの製作(続2)

本日は、ループアンテナを作りました。 0.29mmのウレタン線を36回巻きました。 ループアンテナの型紙は記事に原寸大のがありましたので、そちらをコピーし塩化ビニール板に張り付けて切り抜きました。なお、ウレタン線は巻き始める前に残りの線が絡まらない…

電池管1T4を3本使ったポータブルラジオの製作(続1)

本日、昨年の年末に休日出勤した代休を取得できましたので、サトー電気町田店へ行って部品を購入してきました。 自分のジャンクボックスにある部品を使い、足らない部品だけ購入しましたが予想指より出費しました。 やはり、真空管は高いです。1本で861円を3…

電池管1T4を3本使ったポータブルラジオの製作

電波新聞社から出版されていました、「ラジオの製作」という雑誌に掲載されていた記事を参考にして真空管のポータブルラジオを製作します。 - 1998年2月号 真空管ラジオ製作入門シリーズその21 電池管1T4を3本使ったポータブルループ・アンテナ付き1V1ラジオ…

真空管ラジオ製作入門シリーズ

昔、電波新聞社から販売されていた「ラジオの製作」という雑誌に真空管ラジオ製作入門シリーズというのが連載されていたようです。 自分が所有している月号のタイトルをリストアップしました。タイトルを読むだけで楽しくなってきます。 記事を参考にして製…